(2021/09/01更新) 前にも書いたかもしれない。 見知らぬ土地の、偶々そこに生えていた木や、満潮時は波に晒されるだろう岩場の一角を見て、「彼らはいつここに来て、日頃どんな心境で、今一番言いたいことは何だろうか」などと考えるときがある。そうして気…
(2021/08/10更新) お菓子をつまんで食べて汚れた指を膝まわりで拭く。もちろん半ズボンで、膝周りは裸。
(2021/07/31更新) ケニア人選手の名前がわくわくする。まだ知らない美しい響きがある。例えば(coming soon...)
(2021/08/07更新) 夢:田舎駅を乗り継ぐ一人、修学旅行中。久しぶりに電車に乗って座席に座ったら、肩幅のすぼめ方を忘れて右隣の女性に迷惑がかかった。彼女が抗議するように私と同じく腕を組んで応戦してきたようだったので、私は自分の非に気づくことがで…
(2021/07/11更新) 例えば異性愛者の女性が恋愛を語るさいに出てくる「ダメな男」呼称およびその指摘は差別ではない?(もしくは差別を助長しない?)男女逆にしたとき「ダメな女」と言ったら、それだけで少なくとも燻りそうな。 揺り戻しだから仕方ないのか。…
(2021/06/18更新) 私には意図的に自分に理不尽を課す癖があるのだが、ふと、これが物事を決められない性格を助長しているのかなと思いついた。 理不尽とは例えば、散歩中に緑道の標識を横切るとき、一旦左側を通過したのを数歩無駄に費やして戻って右側を通…
(2021/06/03更新) 夢:聞き間違いで野上さんと呼ばれ、路上で男2人にスカウトされる。両者とも明らかに年上。背丈は凹凸で、低い方が年上の上司。少し横がある。サングラスをつけ、黒いスカジャンのような生地の外套を羽織っている。背が高い部下は、とはいえ…
distribute attribute A to B 騒やか quote query 二者択一 観賞 鑑賞 faith faithful OEM提供 original equipment manufacturing テーパリング量的金融緩和の縮小 ゴルベサブジ ゴルベサブズィ AppleScript directory 意気投合(漢字 脱兎の如く 通用口 トレ…
(2021/06/03更新) 2021/05/06、買い物の帰り道が小学校の下校時間と被る。左手にゆるく膨らむ坂道を上りながら、今日も今日とて「少子化とは言われるけどいるにはいるんだな」との感慨を確かにしていると、前から道一杯に横並びする女の子グループ数人が下っ…
(2021/05/04更新) 夢:他人(ひと)は冷酷だ。見た目がマヂカルラブリー村上みたいな人は、これから死ぬ奴を前にして泣いても笑ってもいない。課題なんてどうでもよくて、生きながらえてよかったと、与えられた持ち分をやりおおせるのに精一杯なのかもしれない…
(2021/04/26更新) 夢:田村さんと駅前から集会が開かれる体育館までの間手を繋ぐ。いわゆる恋人繋ぎと言われる、それぞれの指の間に相手の指が入る握り方。指の絡まる瞬間は、BGMに宇多田ヒカルのAutomaticの前奏を想定できるくらい忘れられない。手が小刻み…
(2021/04/17更新) 声優はソルジャー
(2021/03/27更新) そんなに遠くない過去の学校の映像だと、「この中で笑えなかった人は何人いるんだろうなぁ」とそっちにギアが入ってしまって、手放しで懐かしめない
(2021/03/11更新) 夢:2人1組で一緒に課題を進める。その過程の初っ端、最初に好きになる。いきなりこれほどラフに接してくれるなんて。受け入れてくれるなんて。気になる。2人で進める課題は今日はもうないのに、余計に彼女といたい気持ち。放課後、別の男と…
dusk 愛憎劇 物見高い おりおりの歌 登攀 専ら 聞きしに勝る I was beyond the point of no return. : 私は、もう引き返せないところまで来ていました。 ジャーゴン
(2021/03/08更新)若林がラジオで話題にしてからですよ。が再びオーバーグラウンドに顔出し始めた気がする。2021/02/20放送のフジテレビ「ENGEIグランドスラム」に出てた。kwannはポータルサイトみたいなもんか、職業エンタメ業界人にとっては。彼らにdigる訳…
寄託 取り澄ます 澄ます 差し金(再 碧空 考えなし 図々しい 腹に落ちる つるべ落とし 釣瓶落とし 釣瓶うち gore hodl ホワイトレーベル baas bankas a service due diligence wick
(2021/01/20更新) 接続詞とか副詞の呼応が悉く裏切られる 息継ぎの場所が文章の読点の役割ではない ところがラップに慣れるまで時間を要するところ
(2021/05/11更新) 円満とは何だろうな。自らが血を流して実現する円満は、いつか自らがそれを壊してしまう恐れがある点においては円満ではないのではないか。私の好む円満って、無思考の産物としての平和状態のことを言うのかもしれない。無思考の産物たる円…
ゲーム 障害者も没入できるアクセスシビリティの実装専門会社 cf.有限会社ノーティドッグ Naughty dog,LLC
(2020/12/15更新)トマトとオリーブオイルのパスタ3人前 オリーブオイルを直径26cmのフライパンに3周注ぐ。トマト缶を入れて果肉をヘラなどで潰しながらひたすらにかき混ぜる。オリーブオイルとトマトが溶け合うように。そこに茹でたてのパスタ適量を和えて完…
accordingly according to handcuff crypto- attempt to カストディ
(2021/07/31更新)はてなブログの正面玄関にあった人気記事紹介のならびで見かけた『1984年に生まれて』の書評ブログ(https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2020/11/30/080000)のアイキャッチ?サムネイル?画像にあった同書の表紙絵↓を見て。1984…
(2020/09/01更新) アンガールズ田中の脳内が意外と古かった印象
不支持
2020/08/10、クイズプレゼンバラエティQさまを見ていると、ちょくちょく共感性羞恥とか言ったような恥ずかしい気持ちになる。「◯◯大卒誰々です!」みたいな自己紹介を大きな声に笑顔で言わされるジャニーズの人達とか見ると特に。
その他 不良馬場 末脚を発揮 末脚を披露 飛躍を期す 聞かん坊 払い下げる 栄誉に輝く 栄え 誉れ 見栄えがする 青は藍より出でて藍より青し(再 キメラ compile これ見よがし ostentatious ostentation クラムジング エチュードする 探訪 多芸多才
嫌いをバラエティにする 嫌いと言うことを笑いにする番組
その他 hierarchical desafio 所帯じみた買い物 oat 燕麦 stepsister 初心うぶ rude
その他 bystander 祝詞 荘重 尊厳 dignity 高潔 noble 影が差す 刀身 genital valid vanity