ここで、説明文にございます"ブログのテーマが全くもって一貫していない"との断りを再度強調させていただきます。この断りには書き手の不安定なことが反映されている一方で、ここに物好きな読み手のためだけの有機な人間味を感じ取ることもできなくはなさそうです。
続きを読む直近1ヶ月ほどの間に思ったこと
(2023/09/25更新)
2023/07/29記す。DAZNのYouTubeチャンネルで、吉田麻也や内田篤人が日本サッカーを繁栄させる希望を語っている。
サッカー好きにとっては、サッカーにお客が集まり金が集まり、もっと環境が整えられた舞台でサッカーができることが夢なんだろう。
一方で考える。それで何?金が集まって人が集まるってことは、他から人や金が抜けることを意味する。経済成長が続いてパイの絶対量が増えたとしても、彼らはそれ以上の競争的勝利を望んでいるものだと理解している。それは多様性に反するではないか。パイを奪い合って勝つエクスタシーはそんなに尊いものなのだろうか。別に王様になりたくない人は、今どう理想を語ればいいのかわからない。王様の独善的権利を否定して、自分勝手に自分の持ち場で好きなことを小さくやっているさまは、今、無様に見えるようだからだ。
この考えの根本は現行の資本主義を否定していると言っても過言ではない。私は今世界が何を目指すべきなのかわからない。
続きを読む直近およそ一年間のMIXDIARY
(2023/08/04更新)
わしがここ数年上げてる日記様のものは、HIPHOP文化の「MIXTAPE」から引用した、MIXTAPEならぬ「MIXDIARY」と名付けられる。(アフター6ジャンクション KREVA出席回 より発見)