ひまじんのいまじん(仮)

息抜きに呟いています。テーマが一貫していません。最近は思考の断片の記録と化しています。

およそ1か月間のうちに思ったことなど

(2021/05/11更新)


円満とは何だろうな。自らが血を流して実現する円満は、いつか自らがそれを壊してしまう恐れがある点においては円満ではないのではないか。私の好む円満って、無思考の産物としての平和状態のことを言うのかもしれない。無思考の産物たる円満は外部からの刺激で簡単に壊れるだろう。



名前案:ビュチャートサード



野球教
・先輩を立てる、中心人物ならより。嫌うとはもってのほか。なおみんなが嫌う場合には嫌ってもいい。



夢:高校野球部。監督がいない中でシートバッティング。レギュラーの守備練だったのか、打席に入る。一球目はボールで見逃し、二球目はやや外よりの真ん中だったが振りたくなかったので見逃す。一塁ベンチ側の千葉がキレる。むかつく。むかつくと表情や態度に表すダサさが私にはある。むかつく気持ちを表現する回路がそれしかないかのようでダサい。今回もダサくなってしまった。三球目は二球目よりも外寄りだったがこれはおそらくストライクだったので、千葉に従う結果になるのは不満だったが一応スイングをかけた。バットの先に引っかかりサード側へのバントのようなボテボテの打球が転がった。千葉に従って走るのが嫌だったが、ともあれここで一塁まで走らないのは一線を越える行為だ(千葉に限らずチーム全員に白い目を向けられる)と思ったので、不満ありげにてれてれ走った。無事アウトになり踵を返すと、途中で千葉にまたキレられた。千葉は1つ上の先輩である。
飛ぶ
同級生のマネージャー弘中氏が待遇なのかチームなのかに嫌気がさしたかでキレて帰ってしまった。門の外に出ると、坂の下で自転車の彼女が何かを叫んでいる。私は彼女を追う妄想をして、宥める、いや好かれるにはどういう会話をすればいいだろう、どういう人間像になれば彼女をものにできるだろう、などと惚ける。相手の悩みはつゆ知らず、その荒みに便乗して少しでも良いところを見せようとした下心、この期に及んでもなお夢の中で=自然に下心を持った脳内に、我ながら愕然とする。



◯崎涼の下ネタが嫌いだった。イラマチオって何?と部室の涼しい部屋からちょうど目の前を歩いた私を呼び止めて言ってきたのは今でも鮮明に覚えている。奴周りの同級生も奴がムードメーカーとか言われるチームの中心ポジションなのを分かってか止める素振りも見せず、むしろ一緒に笑っていた。奴は別に上手くなかったのに。いやそれはここでは関係なかった。自分の下手さを棚に上げる後ろめたさもある。
私は奴が嫌いだったが、当時はチームの元気印、ましてや先輩兼同級の兄を嫌ってはいけない、自ら嫌われにいくとは以ての外だとの思い込みによって、自分が謙ることを自然と優先し、実行、円満をこしらえた。そうかいじめとは、こういう様を指すのかもしれない。少なくともあの時は確かに私のしどろもどろを肴にする趣味に興じていらっしゃった。10年弱経ってやっとその視点を持つ。私の無能ぶりもそうだが、同時に宗教の恐ろしい点でもある。
先輩同級後輩誰にでも、上に立たれてうーわきもって目線でいじられるのが嫌だった。だから空気に敏感だった。その輪の中で自分にいじめられる目線が注がれていないかをとても気にした。被害妄想ととられる方が、自覚の網をくぐり抜けられ知らない所で陰口を言われるより全然マシなので、常にレーダーはニュートラルより厳しく設定した。
その名残がまだとても残存しているのに最近やっと気づく。とにかく輪の中で嫌われたくない。嫌われていると思うと、そこに居る間常に腹に日本刀をあてがわれているような、呼吸しているだけでも刃が食い込む痛みを覚える。言葉にできていなかったのは、いたいけだったからというよりも内面化していたからだろう。
嫌われていると思わなければいいと思えればどんなに楽か。私のモデルではいくらスキルを獲得しても鈍感は習得不可能だ。



美女JK
だとしたら美人JKだし、JK不完全な若者と美女:出来上がった・整い済みの容姿の女性の、言葉の意味上の不釣り合いに違和感
女子高生ってそういえば本来女子高に通う生徒に限って指してたのかな



案:好きなギミックランキング(無秩序)



今コロナに感染したことを発表する有名人
今コロナに感染する人の日常的な生活様式や性格を推察してしまう。今や対策を徹底していても誰でも感染する病気と言われているからあくまで妄想の域は出ないが、例えば感染したと発表した有名人に対しては、仕事柄も含め人とオープンに接する機会が多い(≒時としてチャラい)人なの'かも'なという印象を受ける。あくまで妄想、為念。
風間俊介



Yahoo!ニュースにて「大学への数学」に関するニュースを読んで
現代、特に日本では、基礎研究が疎かに、またすぐ役立つ研究が重宝される。すぐ役立つ研究は臨床的で、現場の潮流が変わればすぐに無駄になってしまう。すぐ役立つ研究の根本には基礎研究がある、と。
言ったら問題を例えるなら、調査兵団とその支持者にどうすればお金が供給されやすくなるか、ということだろうか。
いっそ基礎研究が生産の全ての国、国際機関を作る、あるいは巨大資本用のCSR領域と認めるなどすればをいいのではないか。
日本は高齢化社会だから金と権力を握る主体(私企業と政府や自治体当局)の高い割合が高齢、そして有権者の割合も同様に高齢だから、死ぬまでのスパンが短いゆえ、できるだけ早く多くの金を回収したい、逆を言えば長い目でみる動機を持ちづらいという構造的な問題がある。
国の繁栄と存続を望むとするなら、シルバー民主主義の自然に任せて将来の利益が損なわれるのは防ぐ必要がある。そのためには例えば年間の予算に必ず将来への投資枠を設定するなど、予め決めたルールを設けるのが手っ取り早い。このルールは東日本大震災の復興税やユニバーサルデザイン費みたく、至極真っ当な考えとしてそれらと同じようにさらっと導入できる正義だと思う。金さえ絡まなければ。
将来への投資枠に該当する要素は様々であるが上限は決められているので、その枠内で要素同士の戦いがある。要素の具体例は、出生率改善のための不妊治療や保育施設、育児休暇制度の促進。学術、特に科学分野における基礎研究の推進。ほか。
そうだ、そうした各将来志向要素にじいちゃんばあちゃんを絡ませればいいんだ。市井のじいちゃんばあちゃんの利害も組み入れれば、ルールを設けるみたいな自由意思を歪める行為を少なく留めて利益を得やすくなる環境になる可能性がある。



語尾が〜したのって歌詞が安く聞こえる。松本隆的で古い。あえてかな、倒置も多いし。日本の中高年齢層にもウインクする技?



YOASOBIの『夜に駆ける』の歌詞、コメント欄読み込み三回分をさらっと、同人が作った8分強の原作小説のラジオドラマ動画、monogatary.comという原作小説がアップロードされたプラットフォームのサイト説明の4コマ漫画数本を見、聴き、読んで。
創作欲ではなく祭り欲にあふれた人が屍になるのでは?
創作からショーにはなれども、ショーから創作にはならないことを見誤って、あるいは自分の欲が何かを深掘りしないまま、若いナイーブな勢いで突っ込んでいく結果、モブに。
エンタメ隆盛の罪な面とも言えるのでは。「そういう世界だから仕方ないよね」、「不遇は売れるのに必須な芸の肥やしだし」、「成り上がり譚は重厚で稀少な本物でないと」などと理由が並べば、その世界に足を突っ込んでいく人ならよりこの貧富の格差を生む構造を肯定しやすい。でも一方で個が推奨される時代、そこにいることに幸せを感じるあり方もあっていい。
夢に破れた人が死ぬ権利を使うだけならまだしも、夜に駆け出して犯罪行為に走るのは公共の利益を損なうので差し当たって防がなければならない。夢に破れた人がひとまず落ち着けるセーフティネット、あるいは難易度が下がった市場aka受け皿が必要かもしれない。質素なエンタメ市場。コミケ的な楽しみ方がもっといろんなジャンルに普及してもいい。
たとえ夢に破れても金を稼げれば、それが原因の死ぬ人も犯罪者も減ると考える、今のところは。承認欲求も結局金で解決する。
それ以外で何と埋め合わせようか、ストレス解消法。愛か、喜びか、運動でスカッとするか、ゲームで忘れるか、寝るか、笑うか。
GAFAはいわばエンタメ企業byひろゆき



『夜に駆ける』 / YOASOBIの歌詞を追う。最初は救い手が反転しちゃった、んで最後は円満に別れた恋の悲哀の歌だなって解釈で終わったけど、コメント欄のsuicidal vibingって読んで、あって、死ねって気づく。それも自死。それならなるほど単なる別れよりシリアスな内容にもとれて、それがどこか聞き慣れた今様ポップなメロディと綺麗な女性のボーカルと合わさってウケるのか〜、とおっさんをやる。



鳥肌が立ちやすい。ガバガバ鳥肌。



野球選手はやたら恩返しって言う



ある人の写真を撮って題名をつける写真画



社会においてたくさん起業されるほど、広告宣伝の価値が上がる?まだ知らない会社が増えるから。



幸せや安心感を感じるのに、思い込みはとても重要な要素。人間が仕方なく非合理的な、非機械である、人間らしさと呼ばれるものの所以。プラシーボ効果が例の一つ。twitterのいいね♡の隣の数字の大きさで承認欲求が満たされる、そういう人は、いいねの数字じゃなくても思い込みができる人。安心感にとって5000万円の貯金は必要ではなくて、通帳に50,000,000と記載があることが必要。だから貯金が5000万円あっても人は金稼ぎに行く、50,000,000の数字が減るのを嫌うので。byひろゆき



私が苛立つタイミングについて(対同居人)
・善意が逆に反感を買って怒られるとき。
・八つ当たりのように謂れのないキレられ方をするとき。
・分業している仕事の内容に前触れなく文句をつけられるとき。
・自分の不完全さは棚に上げる人間にみえる人に怒られるとき。
人間は不完全なものだからお互いの得手不得手を補って生活すればいいと考えるので、私が私に割り当てられた仕事で失態(厳密に言うとそれは相手方の価値観に照らして許せない行為であり、私にとって問題ではなかった行為。法律にも触れない行為。)を演じたときに、仕事を任せてきた相手に叱られるのに違和感がある。分業しているのだから、条件を示さないのにいきなりキレるなと。私はお前の不完全さに声を上げてキレないじゃんかと。同じ叱られ方でも割り当てが同じの(会社でいう部署が同じの)人間に言われるのならまだ短い時間で素直になれそうだ。でも自分が不得意もしくは時間がないからと投げて寄越した仕事に、その仕事へのクオリティの下限も示さずに一つのアクシデントも許さない態度をとられると、「先に言っとけや、じゃあお前やれよ」といった感情が湧いて出てしまう。
もっとも、財産を共有する人間の仕事に不満があるから注文をつけるというのは当然なので、その場合は淡々と、そう淡々と理由と解決案を提示するように話してくれれば素直に受け入れられる、と思う。私もその不満を漏らした人間と財産を共有しているので。立場が変われば同じ身。淡々としていればそこで反対意見も言いやすい。
目くじらを立てたそのままの感情を態度に示すと、相手は人間、何らかの不和が起こる可能性が高まる。自分の物差しを他人にあてがっても同じようには使えない。よって現在私は少なくとも上に箇条書きした怒られ方をすると苛つくので、苛つかせないためには、その下に書いた不満を言うときに理由と解決策を淡々と提示するなどして回避しなければならない。
→私は怒られ慣れていない、だから怒られることに敏感に反応してしまうきらいがある。そういう見方もできる。
→同居人つまり財産を共有する人間たちのなかで、あらかじめ価値観やものの捉え方、考え方の違いを共有しないまま互いに仕事を始めると、それぞれの価値観で仕事をするから、あるタイミングで互いの仕事ぶりや仕事の成果を許せずに衝突する。分業する仕事に干渉し合うのは分業の目的を損なって不合理だし不愉快なはずだから、あらかじめ自分の性格や仕事内容をなるべくくまなく明示して、ひとまずその時点におけるそれぞれの仕事に求めるクオリティについて会話し、合意しておく必要がある。
要するに今日2020/12/20学んだことは、晴れた日でも比較的風が強い場合には、たとえ花粉の季節ではなくても外にヤツの洗濯物は干してはいけないということだ。



常識はすぐひっくり返る。それがポピュリズムが現れるときの民主主義な気がするから、余程の向かい風じゃなければ自分の自然にbetした方が都合がいいって話



俺は何を知らない?
企業がどう稼いでるか。
世界の大企業や資本家や機関投資家がどう言う情報を得てどう言う考えを巡らしたのちどういう振る舞いをする決定をするか、その一連。
自分が何をすればいいのか。
なぜお菓子や特に甘い物をやめられないのか。



ストレスをストレスと思うとストレスになりがち。危険な考え方でもあるが、私はかつて足が攣る感覚がわからなかったから、小学生の頃長距離を走っていて足裏がピリピリするのを快く感じていた。しかしそれが不健全なものとしての名前がついた現象「足が攣る」だと分かってから、それを怖がって走るようになって、その現象が起こったときには以前のように自然に走ることができなくなってしまった。これはロードレースの観点からすると損だ。足が攣っても走れた方が競争では有利だからだ。一方で、体を酷使している可能性があり将来身体に支障をきたす恐れがあるとの見方をするなら、足が攣るとはなにかを知ったことは自分にとって得だといえる。
もしある人が、自分が受けるいじめをいじめと思わず快活に生き通し、寿命で死ねたとするなら、これはこの人だけにしてみたら正解の振る舞いになる。つまり他者の基準からみたらいじめと断定できる自分が受ける仕打ちを、いじめとして理解せず、または気づかず、あるいは我慢していなしながらやり過ごし(これはいじめと受け止めているから違うか)、負担を感じずに生ききったとする。後々の周りへの波及効果(ex.「こんなことしていいんだ〜」と考える人間が増えると、ある人間がそれと似た行為を行ったときに、それをいじめだと感じる人間に遭遇する確率が上がる)などを考慮せずにこの人だけに善悪を判断する焦点を当てるとすると、これ、つまりいじめをいじめと思わず平常通り心身の健康を保っていたことは、この人の中では円満な時間なのではないだろうか。
知ることで、自分が優先する価値を、それを知る以前に比べて損なってしまう可能性がある、という考え方は明らかに愚かなのか。



会社名案:IKINOBIYO 生き延びよう



AIってどう作るの?
不動産の適正価格を駅徒歩築年数木造or鉄筋みたいな構造場所広さの数要素で調べて、市場で売られてる価格より割安と思われるものをpickupするだけのコンピューティング。それだけでいいから教えて欲しい。使えそう。李天琦(DEVEL代表)に聞こう。



タレントの武田真治氏が自慢の肉体美を売りに、顔を引き締めるフィットネスマシンのcmキャラクターになっていた。
単刀直入すると、彼の肉体はそのマシンで出来上がったわけではないから、そのcmがどんなに革新的な映像でも胡散臭さは拭えない。武田真治本人が過去今未来行った/行う/行うであろう習慣や利活用したするするであろうモノを自分で明らかにして宣伝するのが、より現代的な訴求力の強いコマーシャルメッセージになるだろう。その方が自由な市場競争の理屈にもかなっているし。
CMの美しさを競う見方は、商業伝言とは別の文化的趣味だ。本質は大事だ、本質を見紛うな。見失うな。



(公式)と言わなければならない卑しさ



投資家小説家や投資家ミュージシャン



タイトル案:知ればできる、知ってもできない、知ればできない、知らなければできる大全
知れば(およそどれくらいの時間を経た後)できること、知ってもできないことを大全にする。



「ピーク推しネキ、ピーク登場で無事咽び泣く」みたいなネットスラング文が面白い。単語を連続して使うのと、無事と咽び泣くの食い合わせが面白みの肝。
ちな、ネキとニキの意味を初めて調べた。



前年比◯◯%の計算が危うい。自分が危ない。
https://keizokuhachikara.info/zennenhi/
去年に対して今年は?と聞かれているんだから、今年/去年、つまり今年÷去年。増減率を言うなら、前年比−1。例えば売り上げに関して、去年100万円→今年105万円なら、今年の売り上げは前年比105/100=1.05=105%で、増減率は(105/100)-1=0.05=5%の増加となる。



娯楽は理不尽や不合理をそこに湛えている。あるときには好都合であり、また別のあるときには不都合になる。



エンジェル投資家芸人
エンジェル投資に失敗したことで金を稼ぐシステムを作る。例えばしくじり先生みたいに人(にん)を魅せる。あるいは投資のアドバイスで説得力を持たせる道具にする。そののちエンジェル投資家芸人集めて会社を作って株式発行する。エンジェル投資に成功してもキャピタルゲイン、失敗しても売り上げになれば強い。



子どもの教育に金をかけるのが正しいのは、教育したことが原因の失敗が少ないから。大学に行くのが正しいのは、果てが政治家でも資本家でも学者でもアーティストでも、何になっても有能になれる可能性を小さくしないから。何になろうが教育費を回収できる可能性が高いし、しかも個人の自由を保障して、社会に利益が還元される可能性もあるなどのボーナス特典が多い、となればどうして金をかけないの?となる。
→(他人を含め)それなりの規模で子どもを教育する代わりに、大人になって金稼ぎ出したらゲインをもらう投資商品=いわば法人による養子縁組はなぜ生まれない?なぜイケナイ?
少子化は合理的選択の帰結だとするなら、少ない子どもを精鋭して数の多さに負けない、むしろ数云々ではない至上の価値を生む人間を育成できればいい。サイボーグか、人をモノ扱いするな、個人の自由を損なうな、と批判がくる。その精鋭した子どもは何になってもいい。
精鋭とは何か。

→子どもをクラムスクールに閉じ込めるイメージならば、箱を大きくすればいい。一都市をその法人が買って子どもに開け放せばいい。もちろん大人も自由に出入りができる都市。
→密かに始めることで、その子どもを拉致監禁殺人するような悪質な犯罪者から身を隠すことができる。
→なぜ進学校や学習塾はいいのに、法人による養子縁組で英才教育はダメ?
∵自由が保障されてない。裁量が限りなく少なくなる。子どもを大人の思想で染め上げる。商品化して将来を紐付けるから。
→子どもの選択が自由であれば、現行の家族・学校・塾・その他習い事のコミュニティと何ら変わりがない。線引きはできない難しい。ある一つの家族において、親が子どもの選択を誘導したり否定したり肯定したりすることは現実に起こっていて、それは各家庭=個人の裁量の問題として自由・放置されている。
→ではどうやって家庭の中の子どもを引っこ抜くか。

→なぜ親と子どもの紐付けはよくて、親以外の大人と子どもの紐付けはNGなの?
∵親子ども関係は紐付けとはいえ、別に成長して金稼いでも必ずしも金を返す必要がない関係。なのに対して親以外の大人(法人)と子どもの関係は、成長して金稼いだら金を必ず返さないといけない間柄になる。多分その差。
→だったら奨学金制度はどうなんだ?なぜ奨学金の契約は許されている?
∵借りた分を法定内の利子付きで返すだけだから。
→ならこの法人養子縁組も1人あたりのMax支払い額を決めればいい。
おわり

→そもそもなぜ現行の小中高大学に取って代わらなければならないのか。
∵成果が上がんないから。つまりとりわけ科学・政治・経済的生産性(=金稼ぎの能力)分野の競争力がこの国では乏しいから。因みに高年齢の有能な科学者曰く、基礎研究には金がいるとのことなので、おそらく今後も経済的生産性と科学の進展は関連するものとみられる。
→成果とは何事だ。成果ありきの教育なんて選択の自由に反する。自由を歪める。
→では成果なく国の規模が人口と比例して縮小していいのか。それが自然か。
→ああそうだ。ちなみに日本人じゃなくたって海外からの移民らと混じり合えば人口全体は減らない。それらと共に有志でそれぞれの分野の成果を追求すればいい。つまり人間個々の将来設計は自由であって、決して国やステークホルダーの利益を前提に教育を施してはならない。選択に介入したり誘惑したりしてはならない。
→でももし然るべき年齢の有志で立ち上がった成果追求したい人が、今その国では満足に成果を追求できないとなればどうする?
教育によって将来設計の際の個人の視野が広がり、現実的な夢の実現可能性が高まるのではないか?
メリットがあればどうだ?条件を満たして満了まで契約すれば、政府機関や先端技術が手の届く範囲に常にあるような、個人の求める良い環境で仕事ができる、ただ得た高収入の1/3程度は抜き取る。となればどうか?

→なぜ国単位で競争する必要がある?地球が進歩すれば人類が進歩すれば本当はいいのではないか?なぜ人間は競争して利益を独占したい?なぜ独占欲がなくならない?なぜみんなに与えられるメダルより私だけに与えられるメダルの方が価値がある?
∵みんなが欲しがるから価値がある。みんながもらえれば価値がなくなる、なぜならみんなもう持っててもういらないから。純金のメダルと紙のメダルの価値が決まるのは、みんなが欲しいかどうか。今は当然のように純金>紙の順位付けだけど、紙の供給が需要に追いつかないその差が純金の需要−供給の差を上回れば、形勢逆転、金より紙のほうが価値が上なことになる。



外資の中の人はそのバイブスをもって胸を張って街を闊歩しているが、ただのトレンディさんだからなって
閣僚の河野太郎氏のyoutube配信にて、「この前ユニリーバ行ったら、みんな今リモートワークですげえなって〜」(部分抜粋、意訳含む)との発言を聞いて。自戒のためだと無視してきた違和感を、このほど恐る恐る文字化。ついにゲロる。ふかわりょうの影響あり。



私は政治家をはなから悪人を見る目で差別的に見ていて、それは構わないと思ってる。人格を貶める発言や記述をしなければ、公に。



YouTubeのホームに羅列されたサムネイル画像をスクロールしていると、その一つに、部屋に置いてある数少ない本が紹介されている。フランクルの『夜と霧』。自己啓発×書評動画の類い。すぐ消した。



供給者が需要者を選ぶ
商品の質の示し方・ブランディングの一つ。



ASMRを追って行って、声優ラジオに



ライナーブラウン役は若き日の加藤浩次 



ネット見てるとみんな携帯電話会社のコロコロ変わる料金プランにも詳しいのな。ついて行けてるのな。



私には謎解き作りはできそうにない。ミステリー創作のこと。
常に人間同士の利害・思惑が交錯するのを逐一設定しなければならないから。なぜ?を繰り返し、その都度正当らしい答えがいくつか用意されていなければならない。また主人公はその場での答えを見つけては真相を探しに行って、さっき見つけた答えが正解だったかを確認し、さらに不正解の場合はそれがなぜ不正解かの正解が用意されていないといけない。それが面倒だ。
2020/12/13アニメ進撃の巨人OAD(official animation disc)アニ外伝前後編を見、内容をみにくい相関図で手書きで整理したのち一応の納得をして記す。



市場に参加する大資本家達がグル組んで株価を意のままに操作できれば、毎日確実にそいつらは利益をあげられるじゃん。たくさん買って株価上げて、上がったから売って、を繰り返せばいい。企業が合併買収を繰り返して大きい会社が世界で2〜30社だけっていう焼け野原の世界では、理屈ではみんな今より金はもらえるはずだけど、同時に王様には逆らえなくなる。王様は焼け野原で平らな画一の世界を望んでいるの?思いもよらない角度から生まれる価値が、新しい色が、時間がある程度経たないと(死ぬまでには間に合わない)作られないだろう世界を。種を植えて花が咲くまではすぐにはいかない。自分が夢見た大金持ちになるために、決して少なくない数の未来の創造可能性の芽を摘むのか。塵も積もれば山になる、それは地球環境問題の表れにも明らかではないのか。
過去と比べて時価総額が莫大になるのは、極々ごく一部の大資本家達のただの願望や期待の数字に過ぎない。そいつらに金が集中してるから見た目の金額が膨張しているだけだ。そいつらを騙してトンズラするマネっ子奴はいずれ出てくる。そのとき割を食う大資本家がつまりのちに没落貴族と呼ばれるんだろうが、それはそれでいいのか。その貴族に飼われていた失業者を別の貴族がフックアップすれば。



ある商品がどこの店で今日いくらかをすぐ調べたい。



証券取引もいわば転売。アービトラージ取引裁定取引。その行為自体では何も生んじゃいない、他人任せの甘えん坊、という見方。



進撃の巨人season3第16話間、CM前に挿入される文章より
黒い液体
巨人化能力者たちが野営の際に飲んでいた飲料とおぼしき液体。
残留物からかぐわしい芳香が確認されている。
詳細は不明だが、どうやら"外"にも紅茶のような嗜好品を喫する文化がある模様。



個人情報不正取得防止のために、登録した型のURLではない URL上でidやpasswordを打ち込めないようにブロックもしくは大きく警告文を出すプログラム



黒人系を前にすると、好きな人が目に入ったときと似た心の騒めきがある



金になる人道 とは



社会の基本的価値観を打ち破るのが新しいことをする人。じきそれが基本になれば、打ち破ることを打ち破るのが新しくなる。



動画CM視聴で1ポイント(=1円)、1日2ポイントもらえるシステムを携帯電話会社がアプリで提供している。そのCMが私的範囲ではことごとく私向けでないCM(占いとか美容とかダイエットとかマンガ購読アプリ)だから、そこで安上がりのCMを打つ。



「まあ肩の力抜いて気休めに酒でも飲んでさ」みたいなことを歌う人で、この本当にそうやって他人にもラフに向き合える人っているのか。私には絶対ラフに向き合わせない自信がある。ここで言ってるのは、見ず知らずの他人に対面でそんなこと言えねーくせに嘘つきって責めたいのではなくて、赤の他人に対して気持ちの面でもそんなこと思う頭ではないのに「」のように歌ってリスナーに聞かせてるんだとしたら、それはノンフィクションらしくしみじみ歌ってきかせないで欲しい'ときもある'んだなぁということ。嘘。別に何でもいい。



snowで加工した顔を「犬みたいでかわいい」と評したときの本人の応答 #とは



すべてのcookieをブロックしてSafariに吊るしたブラウザ300ページ超が全て飛ぶ過ちを犯す。心機一転。
情弱な馬鹿であることを心得よ。



投資用情報サイト
メルカリ並みの知名度とポップさ
名もなき業界雑誌の情報はどこソース?



appleが初めてヘッドホンを発売、とネットニュース記事。小金稼ぎ?時勢のせいか、将又悲観的に終わりの始まりか。危険な香り?



もし一国の首脳会談過労で死んだら、もしそれが自死なら。適格じゃなかったと口にできるのか。人はその後も思い切り与党党首を叩けるか。負担軽減に何が変わるのか。



自分の金しか使えない
自分にしかぶら下がれない
自分をやめられない
誰かと1か月、1週間、いや1日でいいからトレードオフの日を作れれば。年間の可処分所得をその期間で割った平均分を、犯罪以外で自由に使っていい個人間の約束。法律に則った約束。法律内であればどんな条件やルール、オプション事項を設けてもいい。ネット上のこうすればお得・抜け道はこう!みたいなことをよく書く人に向いてるかも、日常的にルール内で自分で考えて得しているから。たとえば携帯電話会社の比較とかやってる人。



KREVAは(一定期間)見続けているとずっとあのスタイルだからプライベートでもそうなのかもなぁとすら見えてくる。すると彼を見るとき必ず目にする例のそのスタイルに違和感を覚えなくなる。見ている間中ずっとKREVAだから。自然と自分の見ない間もずっとそうなんだろうなぁと仮定してしまう。多くのリスナーは経験した記憶から見ていないものを埋め合わせる。結局そのスタイルが普通になる。



南海キャンディーズYahoo!のcmが苦手。山ちゃんの声は山ちゃんの声を聞こうとして聞きたい、そんな独特の声質。と結論する。



違和感があってもその場に居させる何かがあれば



支出先を明示する経済圏。こいつはここに金使ってんのかいいやつやな、で金を落としてもらう。大事なのはその本人の生業が腐らないこと。自由競争しないのに常に高品質(あらかじめ示して約束した程度の)のものを生産し続けなければならない。いくら何でもこりゃないわ、と思われれば廃業まっしぐら。
例えば年収1000マン限度と決めたらそれ以上は稼げないルール。他の安い早いいいサービスや商品との自由競争に背を向ける、道義・スタイル・ファッション重視の生活様式



名前案:せんはいすいま SEN HAI-SUIMA 為是不済
YESを漢字で書くと何だろう



クリスマス前の団欒「ポテトサラダとかも作ろうか」



シルバー民主主義下では、現役世代はおじいちゃんおばあちゃんから食べ物や生活必需品を時々もらっていれば、多少は文句も和らぐのでは



過負荷カフカ



居欲>労働浴金銭欲承認浴
居ながらにして稼げるよう



てあしの先に電流のような痺れが断続する。寝る前と就寝中の水分補給時に気付き、寝る前もそうだった。ネット検索上位サイト曰く、低血糖の症状の可能性ありと。糖尿病の文字。お菓子狂いから、規則正しくバランスのとれた食事+食後30〜60分に毎日30分の有酸素運動。炭水化物4〜50%、良質なたんぱく質2〜30%、脂質2〜30%



証券会社の口座を2社分作るのに、調べ物の時間とYouTubeいじりを並行して10時間くらいかかった。数年前から思い当たる節はあったが、これは病気か。作業能力、とりわけ読解スピードの遅さが日常生活を妨げている自覚がある。このままでは外にも出られないだろう。正確に網羅的に文章を読み取りたいと2度も3度も読み返して、わからない単語をググり、その単語の解説の中にわからない単語があればさらに辿り、脇道に逸れた自覚があっても迷子になる有様。病気であろうがなかろうがそんな事はどうでもいい。もう少し頭が、視界がクリアになれば変わりそうな気もする。数年ずっと悩んでいる対象を放置して解決しないことが一因か。何をして向こう数十年、数年かもしれないが食いつないでいこうか、という。石橋を叩かないと納得できないのはもはや思考の癖だ。マンネリを生んでいる。刺せ、切り刻んで払いのけろ。1日水を飲むのみで断食している2020/12/04寝る前23:40、1人の宅、幸福にも静かで十分快適なはずの、そうに違いないベッドの上にて記す。



ひろゆきをモノマネする芸



人によってどんなスペクタクルが美しいとみなしているのかが違うことが興味深い。歌って踊るアイドルのシンメトリーな白さ・森・羽の生えた二次元少女。人の目による評価を基準にしてのみ並置できる事物やイメージ。カオス。審美の無意味なこと。



好きな方を選ぶべきだ。ずるくも賢く生きるか、正直に遠回りしても核心に向き合う生き方をするのか。どちらにも良し悪しがあるから各々の性格に合わせて。



辞め慣れていないから怖くて辞められない。負け、失敗、無駄、と断定するのが恐ろしい。



夢:なんで朝練来なかったの?が2日続き、3日目の試合でサヨナラエラーをした。ボールを背走して腕を伸ばしたんだが捕りそこない、ワンバウンドしたところでキャッチ、中継に転送する。しかし勢いがとても弱いボールが上に逸れていった。
普段なら投げられるのにそのときはボールが指に乗らなかった。ぬかるんだ地面が踏み出した足を少し前に動かしていつもより広くなったスタンスで急いで正確に投げようとしたから、体の重心が落ちた状態で強く腕を振った。そのせいでボールを押さえる人差し指と中指が負担に耐えられず、ボールを捉えられないまま力が分散した結果、野球を始めたての小3が投げたような素っ頓狂な送球になった。そもそも試合中急いで背走をして落とした後だったために精神的に動揺していたことも影響している。また背走は打球に追いついていたから最後にボールを捕れなかったのは手の置き所・腕の伸ばし所が悪かったせい、人に習いづらいセンスを含んだ技術のせいだ。追いついてたのに、とため息をつかれていたんだろうな。
私は野球に向いていないんだと思ったとたん、頭打ちな先を想像して辞めた方がいいという気持ちが強くなった。「なんでまた朝練来ないの、弟は来てんのになんで一緒に来ないの?」弟は、が耳に残った。答えに窮して少し間が空いて、自分でも嘘をついているのがバレバレな口ぶりになってしまった。「一緒には出なかったんだよ。」およそ答えになっていない答えだった。しかしそれについてはキャプテンの親心というのか責められずに、いかにして私を朝練に出すかを考え練った回答が返ってくる。
「行きたくないんだよね、朝練。」今日始めの尋問から4,5ターン目くらいだったかに俯き加減の口を衝いて出た。え、としか返されなかった。私も向こうも想定していなかった核心がここで溶け出てきたようだ。「もう辞めようと思ってるんだ。」
その後慰留され、振り返りもしたが、なぜか一度口をついた革新的な前言を撤回するのが嫌だった。
意固地になって前言は撤回しないぞ、辞める、と決めておきる
(脇道:以下、振り返って会話時の気持ちを言語化してみた。毎回そうなのだが肩透かしを食らうようなのよな。責めない優しさはあるのだけど、そのおかげで毎回会話になっていない自覚があるよ。私も他人に本音は言えない性だからそれに甘えているんだけど、多分この優しい無視が前提だと、あなたが一番欲しい私を朝練に来させる結果はずっと得られないような気がする。そこ掘っても出ないというか。)



スクワット50回×3を終えただけでやってやったぞって目すんなよ。達成感が目と半開きの口がつくる顔に出ちゃってる。満足感のハードルが低いのが、我ながらもきつい。



クッキー等のオプトアウトを促す知らせのはいいんやけど、リンク先でそれぞれの会社のリンクがさらに貼られてるだけで、一社一社提供したくありませんって設定しないといけないの面倒すぎ。やる気を削いでまあいいかってなっちゃうの狙いは、意に反する人にとっては悪質だからなんとかしたい。オプトアウト業務だけ担当する会社かソフトかなんか作って、ワンタッチでyes,no決められるように一元管理できないの?それか個人に情報提供料を払う引き換えにすればいい。スられてる意識なんよ、ITリテラシーの差につけ込まれて。習ってねーもん、だせえけど。



運ではないか。機運。時流に乗って能力が開花するんだから。能力は固定的だろ。なら、ある能力が開花するのは時の運ではないか。開花を待てないなら自ら時代に寄せないと(or阿らないと)。
あのビートたけしであっても、今かつて名を馳せたたけしをやることはできないし、やったとしてもかつてほど熱烈なフォローをされる見込みは薄い。とすると、たけしのような天才的な才能と能力、人望を持ったとしても、時代に認められ、大人に一定程度許容されないと大きくなれないことが分かる。
今たけしがバラエティ番組を始めワイドショーでも独自の振る舞いや意見を話せる、つまり今たけしが(今の)たけしをできるのは、昔からのたけしの文脈が共有されているからで、また共有されている文脈を許されているからだ。言うなれば昔の功績があって今がある。そう仮定すると、あのたけしを引き合いに出したとしても、時流に乗らないことには潰れて終わるという結論になる。たけしは今も時流に乗り続けているともいえる。
「あれは時流に乗った訳ではなく自らの力だけで切り開いた結果だ」とは誰も言えない。なぜならあそこで潰れず今生きているから。自らの力だけで切り開いたように見せるスタイルがあの時代の流れに合ったということだと思う。あの時代にも今と同じく大衆はいて、その大衆は今にも引き継がれているから、大衆に支持されるというルールに劇的な変化はないとみるのが正しい。力もあったが時流にも乗った、というしかない。



(敬称略)



にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村