ひまじんのいまじん(仮)

息抜きに呟いています。テーマが一貫していません。最近は思考の断片の記録と化しています。

今週思ったことなど

(2020/03/15更新)

◇豚の生姜焼きの味付け…酒、みりん、しょうゆ、にんにく一欠片、細長く切った生姜半分位(肉の上に「結構乗ってんなー」と思う位)



◇ほうれん草の胡麻和えの味付け…みりんと麺つゆを少しボウルに入れて和える。そこに練りゴマたくさんと普通のゴマをかけて出来上がり。



アイヌネギの正油漬け(銀の匙15巻より)
春に山で取ったギョウジャニンニクを軽く茹でた後正油ときじみ生姜でつけておく。これを刻んだものと鰹節を卵かけご飯にちょっと乗せて好みで漬け汁もちょろりと。また酒にも合う。冷凍しておけばいつでも食べられる。



餃子の隠し味にラーメンスープの素。豚には味噌味が合う。(銀の匙15巻より)



◇ほうれん草の白和え(相当量)
ほうれん草は根元や茎に砂やゴミが付着しているものなので、よく開きながら水で流す。
千切りした人参1/3〜1/2本を茹で、灰汁が出てきたら取って、しめじ、こんにゃくなんかを適量入れる。こんにゃくは2,3分でok。火が通ったらざるに上げて粗熱と水気が取れるまで置いておく。こんにゃく(アク抜き不要ver.)の処理は、水で洗って適度な大きさに切るだけ。厚さは割と薄めにした方が合うかな。
木綿豆腐1丁をキッチンペーパーで包んで水抜き。割り箸かなんかを両端下に置いて、すのこみたいにして。
すりごま、(醤油?大匙1)ピーナツクリーム大さじ1、砂糖少々(本当は大匙1だけどピーナッツクリーム入れてるから、それがその代わりになってる)をボウルに入れて混ぜる。そこに豆腐を入れてペースト状になるまで潰す。
先にほうれん草以外の具を茹でたら、次にほうれん草を。沸騰した水に、砂やゴミが付着した茎の方(硬い方)から先に入れて、30秒したら葉っぱも入れ込む。あまり茹で過ぎてくたくたになっても美味しくないから、2,3分かな、でザルにあげる。上げたほうれん草数本を最後にもう一回流水によってさっと砂やゴミを落としつつ、細長く形を整えて、水気を手で絞る。ぎゅーっと握って白い汁が出る。灰汁抜きだ。全部絞ったら、根元の赤い固い部分を切り落として、適当な大きさに切る。結構大きめ。6等分くらいでいい。
粗熱の取れた具とほうれん草を、豆腐の和え衣と合わせて完成。



株価下落→自社株買いで→株主還元を高めて資本効率を上げる



仮想通貨ってどうやって使われる未来が展望されてるんだろ。例えば今1BTCがすげえ高いのはなんで?仕組み強化中だからってこと?



権威の偉大なことについて
いつの時代も種類の違いはあれど権威が存在する。今はインターネット黎明期なこともあり(?)ポピュリズムが大きな権威の一つ。権威には金も潤沢に集まり、
権威とは、とりあえずその時代には生きながらえる可能性が限りなく高い状態、またそれゆえ安心感に満ちている状態。
権威に対する人々(非権威)は



鬼滅の刃を既刊19巻分読む。えらいもので、慣れるのか、読み終えられた。大きく物語の流れ方にはやはりあまり心酔出来ずじまいだったものの、3巻を読み終えた時点で違和感を随所に覚えてキツかった言葉選びに関しては、慣れもあったのか、以降それほど気にはならなくなった。また絵に関しても巻を追うごとにだんだんと定着してきていた印象で苦にならなくなった自覚がある。大体15,6巻くらいからはそんなフェーズだったと思う(詳しくメモしてない)。ただ、前記した作者の感謝感謝頑張りますのしつこさは、おそらくここまでやり続けるのだから本音であり、またそれをお決まりのネタ的に使っている意識もあるのかもしれないが、私は最後まで快く受け入れられなかった。芸がなさすぎて少し気持ち悪い、と。
受動体質だから素直なのかもしれない、勇気と元気と希望にあふれた前向きな物語には、多少なりとも背中を押される気分になった。ただその感情は、読んでいる最中、それも当該シーンのセリフを目で追っている只中にあるときに瞬間的に最高潮にもよおされ、そこを読み下すとたちまち失せるものだった。読後の余韻のような効力は残らなかった。寄席演芸の趣き。

良かったところ、というか印象的だったところの一つにこの写真(何巻か忘れた恐らく後半だった)下の、ぼんやりした人間の顔の影がセリフのバックになってるコマがある。アニメで出てくるみたいな映像的な描写ではっとした。粋だった。
「この悪鬼!そんな理屈通じねぇんだよ!」で主人公側の正義が持ち上げられる視点というのは今後どのように回収されるのか気になるところだが、おそらくこの先は……読まない……現時点では読む気が起きない……。



新型コロナウイルス懸念が生じる前にすでに買ってあった新品のマスクを計およそ7000円で売った。転売をするために購入した商品を売ったわけではないという理由から、転売屋とは似て非なる・質的に異なる・悪質ではない行為だったとして自分では納得している。こういうことをし、またこういう考えをする人間であるということを知る機会になる。



イメージ
消費しながら稼ぐ
ex.スポーツ選手:カロリーを消費しながら莫大な金額稼ぐ。



物流
スーパーに材料を仕入れるトラックはおいくら?
メルカリはどう稼いでる?Wikipediaはどう稼いでる?
ビジネスモデルを知らなすぎる。ビジネスモデル大全作りたい、多分みんなもよく知らないから。独占知識になってる。投資技術も。学校では教えてくれない、そこんところ。



副業案:みんななにかのプロスポーツ選手
体を動かして稼ぐ=健康になりながら稼ぐという一石二鳥たるスポーツ選手に、みんななろう!…マイナースポーツでもなんでもいい。モルック、ダンレボ、なんでもいい。マイナースポーツ需要高まって◯
プロスポーツ選手になりやすい競技に率先して参加してみようの機運を高める。
→場の紹介HP運営…今このスポーツ盛り上がってる割には選手になりやすいよの倍率とか株みたいに表示する
素人プロスポーツ(!)で健康と金稼ぎの両立。消費しながら稼ぐ。…練習時間の上限、競技者登録の上限年(最大5年まで。その後コーチになるんならそれでもいい。)が定められているスポーツ。レギュレーションが一定なのが面白い、あなたもできる!みたいな。なるべく初期投資ほぼなし(サッカー、モルックみたいな)・室内でもできる・すぐ誰でもできる、四肢不自由でもできるスポーツの方が広がりやすい。「限られた時間で最高の成果を出す」みたいな縛りは、人生をやっていく上でも有益?



別にアプリ開発しなくたっていいじゃん。.comでHP上の住所でサービス提供すればいいじゃん。西海岸ばっか金いくじゃん。なんでアプリなんだろう?単に使いやすくて管理しやすいから?



信用される人間、誠実なにんげんなら、それを金に。債権みたいなひと。つまりリスクオフ時に筆頭の人、ある特定ジャンルにおける。例えば?



ヤ軍とかド軍とかいう呼び名はベアとかと同じセンス



他の無職の人の日記を読んで、ああ、と。今が引き続いた先、10〜15年後の未来を見たような気持ちになって、悪寒がした。
これは既存の価値観から抜け出せない、洗脳状態にある人間の兆候かもしれない。言い換えると、無職の人のブログから読み取った価値観や性格の一部に明らかに憧れられないのは、もしかすると、「苦労して働き稼いだ金を消費することで幸せを得ることが概ね正しいし楽」とする現代に一般的な思想や人生設計を、知らぬまに無批判に礼賛する態度の裏返しかもしれない。見せ方に欠陥があるだけでそれ全体を否定するのは愚かだ。ただ、確かなことは、そこにあった文章とその書き手には共感や感動はできず、置かれた現状をこのまま認め続ける=そのまま放置した未来予想に、悪い意味のショックを受け、足がすくむ思いがした。それと同時に「そりゃそうだよ、わかっていたことじゃないか」と、おのれのものを突き詰めて考えようとしない怠慢や考えを行動に示せない腰の重さと行動に示さない怠惰をまたしても自覚して、諦念のフレーバーも混じった嫌気を催した。
ブログに綴られる文章だけでその人の性格全体は理解できない。が、そこに吐き散らされた/吐き出された/排泄された/(ここの表現にぶりぶり感が欲しい)/文字列を追い、吐き出し元の精神に思いを致すと、それはどうしても私にいい印象を与えなかった。アリだな、とはとても思えなかった。自身も似た境遇におかれながらその人の書く文章に共感や感動できなかったということは、心と体(思考と行動)が矛盾している表れだ。つまり理知的に考えると、私にとって、少なくとも今は、引きこもるのが人生の最良の選択とは言いがたいことを示唆している。この点がわかったことは小さいながらも収穫といえる。記録は偉大だ。今の私にもできる価値生産活動の一つ、大きな一つと呼んでいい。



大富豪は次に何を求めるのか。同族(人間)の支配か、いや想像力が乏しいな。
大富豪の行動を観察することで、現行の資本主義の次の潮流・進化した資本主義のあり方のヒントがわかるかもしれない。



ブログへのコメントの返信が早く(およそ15分後)て、大したことねぇんだろうな、ってなる。見分ける目が悪い。



Eストアー検索 業務調べる興味深いかも



2人以上でテレビを見ているときの彼女は、テレビに向かって「おー!すごいすごい!」など掛け声を自然に発せる。彼女にとってテレビ番組(ゴールデンタイムのバラエティ番組)は、見る・鑑賞するものというよりは、同時性を共にしている隣人と体験し・共感するものとして機能しているようだ。さながらスポーツ中継のよう。2018年のワールドカップで乾がミドルを決めたとき、その勢いでつい手をパン!と叩いてしまって、次の瞬間「あっ叩いちゃった」と誰に見られている訳でもないのに勝手に恥じ入ったそれ、同時性の体験。



夢:三浪めの春に東大志望にかえ、帰りの門の前、俺なにやってんだろう。
飛ぶ
縄跳びか何かわからんが、連続してジャンプをしている。胃の中の水がじゃぶじゃぶいって、喉が熱くなっている。ああ、日頃食い過ぎなんだな。
起きる。電気が点けっぱなしだった、白い。



案:掲示板。素人、学生、誰でもがビジネス案を適当にイケそうなのを考えて書く。ニッチでも、日常の小さなことでもなんでもいいから書いて→小さすぎて企業が時間と資金を割くのにもったいないとして見逃すor無視する案件をそこの掲示板をみる暇なやつら(学生を念頭)が解決し→金を稼ぐ。(部活やクラブ活動代わり。)
1人1つアカウントを持つ。匿名。採用率やいい案が多いハンドルネームは目をつけられ、ヘッドハントさらる。
田舎の役場が仕事を募集する。これ人がいなくてできないから……つった求人。ネットだから



地方の役場の無駄なデカさ、仰々しさ。虚勢をはるようで痛い。文化財的に愛でられるギミックや時間的価値がなければ、もはや廃墟になってもいいのでは。人口2万人の町役場。土曜だったが中がらがら、さながら神殿ダンジョン的雰囲気。採算取れてない。土地と建物の大きさ、いくらなんでも無駄。
→ネット上の信用保つのが容易になれば(ex.ブロックチェーン技術を連想)、典型的な役場仕事(プライバシー保護の観点が強い住民の情報を扱うあらゆる仕事)がネット上で完結させられる?つまりオンライン役場。インターネット上に存在する役場で成立するなら、痛い神殿はなくなる。確定申告でわざわざ外出る必要ない。教習所の免許書き換えとかも同じ。実地練習がなければネット上で動画閲覧していい。わざわざ出向いて並ばなくていい。



案:メルカリで日銭を稼げる転売技術は、バカみたいに相場を知らない奴が廉価で出品した品をかっさらう早さが命。
→転売オートメーション
条件設定(=転売屋の目付けaka投機商品の設定)
…これが今流行中・アプリ内での売買の流動性が高い事実(何例もある)・そして何より1番はギャップがあっても高値で売れる事例が何例もあるか、つまり定価以上の出品でも売れている例が数多く(数例でも)みられるか。売れてないとギャップで一気に儲けられない。
これらを株式情報のようにチェックできる環境整備もする。(つまりここもオートメーションできるに決まってる。掲示板的にやる。)
→売れ筋や流動性情報の掲示板を先に作る。販売者と購入者の価格設定、相場確認の助け、という名目。転売はそもそも不健全・定価以上で販売する目的はそもそもイリーガル臭いから。→これやったら、メルカリ利用者減るだけじゃね?だって正規の値段でしか販売されなくなるんだから。健全化・浄化されて、普通の町の本屋と同じ状態になってしまうじゃん。
→個人の株式発行トレンド化。作家が飯食ったり売れたら人雇ったりする活動資金欲しくなったら、株式公開して金もらう。売れたら配当する。企業の株式と同じ。売れ筋や流動性などに関する商品のバズり情報は、このように、商品を作った作者が株式を発行した際のメリットになる。つまり売れてる商品だから今後も売れるだろう→人が集まって、できればその恩恵にも預かりたい→株がある、買おうor応援しよう→作家は資金ゲット、また書こう。
◯個人株発行のメリット…つながり。応援されてる感、責任感の醸成。あるいは、引きこもりの株式発行なら、支援を受けたいシグナルにも使える。つまり株上げたい投資家=金銭的利益を共にする者からの助言(差し当たっての金の稼ぎ方・人生の進め方)を受けられる。これによって引きこもりは何とか金を稼いで取り敢えず人生やっていくために背中を押してもらえ、投資家はキャピタルゲインを狙える。個人間の接触で犯罪行為に及ばないようにそこは法律つくって罰則設けて、守って。
引きこもりなら引きこもり支援団体に、音楽家志望なら音楽大学や音楽会社に、個人株公開推進を売り込んでいく。無職の職探し中の人にとっては、個人株公開がハローワークの役割にもなる。つまりこの能力あるからこれやれよ、みたいな助言を得られる機会になる。
ただ、最終的にはその個人の性格や生き方、努力次第なところは今のまったく変わらない。結局は個人の頑張り次第。
◯個人株投資のメリット…企業活動よりもわかりやすい商品としての個人株。漫画好きが、「この漫画・この作家絶対売れるよ!」って市場が気づく前に知ってて、そこに投資して金銭リターンがあればありがたいことじゃん。
個人の株式は、職種にもよるが、企業ほど厳密に資金の使いぶりを判定されない場合もある。だって漫画家が漫画描くのって、経済規模を大きくしたからって、必ず次期作の質が上がる訳じゃないのは明らかだから。だから株式発行で得た金は懐に入れてもいい。そのかわり次の作品も成果上げないと、誰も株買わなくなる。
→株じゃなくてよくね?つまり投資側からしたら、発行者個人の私腹肥やすための金送ってるだけじゃんこれ。その個人に金送って、次の作品が市場評価を受けて、その金のおこぼれをもらえるだろう根拠はどこにある?応援feeとなにが違う?→それも含めて投資家は判断する必要がある。私服を肥やさせても金稼ぐと分かったら株買う。発行側は、配当をどこからどこまでの期間に稼いだ金の何パーセントを払うかを厳格にしないとダメ。損する場合もあるから。

また場合によっては応援feeと同じかもしれない。発行側が慈善活動をしていたら、それを応援したいから株買う=金送るみたいな理由も成立する。

→その個人に金の運用を信託するパターンもありえる。つまり個人ETF個人投資家の能力を買って、そいつに金任せて運用してもらうみたいな。
株式発行した場合に税金一部控除になれば、かなり増えるのでは?→それには、税金が控除になるには、株発行が国や地方自治体のメリットにならないといかん(国の方針…ex.NISA:個人預金の市場流入促進を企図。)→個人資金の市場流入促進でよくね?



以下地銀や信金は、なぜクラウドファンディングMakuakeと提携するのか? (1/3) - ITmedia ビジネスオンラインより引用
地域での信用力が高く、企業の実態を知り尽くしている金融機関は、いわば優秀な営業マンとして、Makuakeと企業をつなげる役目を果たしているかっこう
職人がMakuakeの仕組みを理解して使うというところには、まだ至っていない。そこを銀行に肩代わりしてもらう」(坊垣氏)というのが、この仕組み
もっとも、消費者側がリスクを負うという特性上、購入したはずのモノが出荷されないというのは絶対に避けなければいけない。そのため、この仕組みで取り扱えるのは、資金さえあればしっかりと量産が可能なレベルに限られる。坊垣氏は、「アイデアレベルのものは提供できない。プロダクトの開発はアイデア、試作品、量産という順番で進むが、まずは量産から救うべき」だと話す。
海外のクラウドファンディングでは、これまでになかったような革新的なプロジェクトが登場することがある。しかし、これらは全てが成功するわけではなく、資金は集めたものの、結局モノを生産できずに解散してしまうものもある。購入型のクラウドファンディングと一口でいっても、何を目指すかによって内容に広がりが出てきている



高齢者になる前にスポーツカーに乗ってみたい50代中後半男性

車会社の経営課題とは?…若者の車離れ、エネルギー転換に適応する(EV車の開発)、移動手段としての車(モータリゼーションとしての車)から離れ、次世代の要望を叶える車の価値を作る・車のイメージを変える必要性

高齢化への対応=
○自動運転。国内旅行の足としての車=バス旅行でいうところのバスの代わり。
○健康増進


運動の記録

今日

今週


食事と精神状態の記録

2020/03/02
朝:人参大根白菜わさび菜じゃがいもを賽の目に細かく切った具の入ったスープ一杯、ご飯茶碗7分目、しらす、アジの開き2口、干し芋小さいのを1個、文旦半個
昼:ミートソーススパゲティ1人前
菓子:クラッカー6枚、ギンビスのアスパラガス1袋
夜:牛肉の厚い2切れ、白米茶碗5分目、輪切りトマト3切れ、レタス3口、Meiji strawberrychocolate3個
498円で売り出されていた800gのフルグラを、店頭まで見に行ったものの、思いとどまる。しかし別の店で105円でギンビスのアスパラガスを買ってしまった。彼女の肩揉み、ここ3,4日寝起きの首が寝違えたように痛いということで、ネットで検索した対処法の一つとして。

2020/03/03
朝:ホットケーキ2枚バターと蜂蜜かけ、緑茶1杯
昼:無し
夜:ちらし寿司(炒り卵、サーモン、焼き鮭、アボカド海苔、胡麻入り)茶碗2.5杯分、桜餅一個、ホットケーキ1枚(バター乗せ)、ピーナツバターを塗ったフランスパン2切れと厚めの食パン1枚、小分けの甘納豆1袋
明後日5日に市役所の職員が来て介護保障の査定をするとのこと。

2020/03/04
朝兼昼:ちらし寿司の残り茶碗1.5杯分、小さい干し芋1本
夜:ご飯茶碗6分目、春キャベツの千切りにツナマヨ乗せを小皿に山盛り2杯分、ぬたという料理(ネギと若布の味噌和え)3,4口、牛蒡と牛肉のしぐれ煮3口、焼き鮭一口、キムチ5口

2020/03/05
朝:キャベルの千切り5,6口、白米茶碗7分目、ぬた3口、しぐれ煮2口、半円形の小さい蒲鉾一個、
昼:キャベツの千切りツナマヨ乗せ小皿2皿分、シチューお椀一杯分(人参きのこコーン玉ねぎ鶏肉入り)、
菓子:森永MARIEクリームサンドケーキ一箱分(8個)、同クリームサンドクッキー一箱分(8個)、湖池屋スコーンやみつきバーベキュー1袋をイッキ

2020/03/06
昼:焼きそば1人前、彼の作った。味は良いがやや油っこいような。
菓子:東ハトビーノ2袋、小さなチョコレート1個
夜:鯵一匹、ご飯茶碗5分目、ほうれん草の白和え5,6口

2020/03/07
朝:トマト5切れ、ほうれん草の白和え3,4口、ご飯茶碗3,4分目、卵とひき肉・ネギを甘辛く煮たご飯のおかず4口、さつまいも3切れ
昼:ご飯茶碗5分目、朝食べた卵とネギ他の甘辛おかず4,5口、さつまいも4切れ、ドライプルーン6個、文旦半個
夜:自宅にて手巻き寿司多数。マグロ2種類(赤いのと白いの。何かとびん長。)、ツナマヨネーズ、コーンマヨネーズ、梅胡瓜。銚子丸・金華トロ鯖の棒寿司8貫入り1800円を2貫、キャベツ小皿に小盛り・4口分位、さつまいもの輪切り1つ、抹茶アイス7,8掬い分、小さな砂糖菓子1つ。
弟が就職活動に合わせて一時帰宅、明日には帰るらしい。内々定と。現実に向き合っている点で私より……強い。気持ち的には偉いなと。私としては、今日、学校からの通知に合わせて卒業決定の報告にずるっと至る。すでに公表済みなことの知らないふりはバレているに違いない、俺は何かと隠したがりというか自分のことを話さないというのはすでに織り込み済みだろうが。彼女は、これで取り敢えず一区切りだねとその瞬間はやや涙ぐんだ声で喜んでくれた。私としては、とうとう卒業してしまったという感じで、昨日なんかは散歩しながら、卒業して無職になることに対して休学前に比べて全然焦りがなくなっている(つまり新卒カードと呼ばれるものをドブに捨てることに躊躇いや恐怖が大分薄れている心境)ことに気づいて、慣れとは恐ろしいと考えていたばかりだったので、なんて反応していいか、嘘はつけないから困ったが、喜んでくれることは素直に嬉しいと思った。

2020/03/08
朝兼昼:昨日の巻き寿司の残り相当量、キャベツ小皿に小盛り2杯、きんぴら4〜5口、ほうれん草の白和え2口
間食:さつまいもの輪切り3つ、パルムのチョコレートアイス1個、文旦2欠片
夜:ナポリタンスパゲティ一人前(油多め。具に、冷凍のミックスベジタブル、ツナ、溶けるチーズ、玉ねぎ3/4個、ケチャップ相当量。麺太め。)
菓子:キットカットほうじ茶味1袋、湖池屋ポテトチップス1袋

2020/03/09
朝:キャベツ小皿に小盛り、トマト2切れ、白米茶碗5〜6分目、びん長マグロと赤身の刺身4,5切れ
昼:食パン1枚+ポテトと牛肉のコロッケ1つ・ソースかけ+キャベツ少しでコロッケサンド、食パン1枚+ピーナツバター、昨日のナポリタンスパゲティの残り4,5口
菓子:かっぱえびせん10本位、食パン+ピーナツバター、厚切りポテトチップス10口位
夜:長芋と鶏肉のバターポン酢炒めと塩味炒めを半々ずつで1人前、白米茶碗1杯、トマト輪切り1枚、きんぴらごぼう1口、もやし胡瓜ハム若布の酢の物5,6口、キムチ1口、焼いた鮪のあら一かたまり
計画的になれ、来たる絶望に向け。学習と体力増進。終わりは近い。



(敬称略)



にほんブログ村 その他日記ブログ ニート日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ
にほんブログ村