ひまじんのいまじん(仮)

息抜きに呟いています。テーマが一貫していません。最近は思考の断片の記録と化しています。

今週思ったこと

(2019/11/23更新)


知らない言葉を話す人に惹かれる。昔ながらの言葉、時間の流れに埋もれたらしい言葉が差し挟まるのを聞いたとき、興味がわく。まずは言葉の意味に、次いで話し手に。話す言葉に住んでいる世界が見える。見知らぬ言葉を調べ把握するまでの間に、その世界を垣間見るのだ。その一連がなかなか楽しい。またこれは、新しい何かを知るという人間にとってクラシックな充足なので、罪悪感を得ずに済む。/〜充足感も得られて、時間を無駄にした気にならない。
以上、世界が違うことの魅力。耳障りよろしいかな。そういうわけで今、養老孟司がキテる。草葉の陰ってなによ。
↑なんか全体じめじめした文章だ、嫌だ



人の顔の絵に鼻と口は無い方が良い。キティちゃん



ロッテとFA交渉後の選手らの言より
「思いを感じた」「誠意が伝わった」
ロッテは思いを感じる球団。誠意が伝わったと言わせるだけの球団。つまり金がない!



分不相応なyoung executive扱い〜 by朝井リョウ



会員制交流サイト(SNS)のツイッター



38年間生きてきて、水商売とかやってきて、誠実に対応してたら今更死んでますよ。誠実死に。from耳蜜



非競技×肉体疲労=価値(同情を誘う)
ex.AKBの握手会…頑張ってる!疲れるんだって、そうだよなぁ、しかもあんな華奢な女の子たちが!



16両編成の電車の一車両内における面皰と、ビルの一室内における面皰と、サッカーグラウンド上における面皰。それぞれの存在感の違いは間違いなくある。相対的。



面白い企画でも毎週流せば出涸らしに。
だから面白いものが出来た時に流し、他は再放送で構わないのでは by朝井リョウ



留まる強さ、強いから価値・魅力
たとえばお金がなくて被災地福島に留まる選択をしている人。



立ちくらみ=OS再起動
治り際〜治った直後数秒間だけ訪れる真っさらな自己認識(再



おもてなし
会計で彼や彼女が差し出す、ささくれて真白くなった人差し指から小指にかけてを目にしては、日々の無為徒食(こと)の重大さを痛感する。



気づいたら欲している。いそいそと買いに行った菓子の数々は、気づいたらゴミの山になっている。やはりドラッグだと思う。止められないのだ、恐らくは壊れるまで。



子どもの遊ぶ声の方を見遣ると公園がある。公園の芝生、公園の遊具、公園の木の一本になりたくなるときがここ最近よくある。→
理由は、思うに、穏やかで和やかで何も考えなくても良さそうな現・私的理想郷に見えるから、というなんとも褒められないものだ。まったく口に出したくない。おのれの子ども時代に味わった平穏のもとの幸福感を、ここにきて思い出して反芻して、忘れられなくなった始末だ。ありふれているようで実は珍しい環境下にある恵みだったことも想像しないで。愚かしい。
閑話休題。→なんなら公園になりたい。なるだけ広い、凧揚げできるくらいの芝生があるのが理想。この夢想は例えるなら、将来の夢を問われた幼稚園児か保育園児が「ウサギになりたい」と答えるときの、ウサギに向ける憧憬の眼差しに近いと思う。



「一人の男としてケジメをつける」と言える(=言わしめる)パワーは、全盛期のカブレラをも超えるほど。
先達て日テレの編成局員が、先日のラグビーW杯放映にあたり事前に構想したマーケティングのほんの概略を、パワーポイントでプレゼンした。視聴意欲向上戦略と題された1枚のスライド内、潜在層の項目に挙げる要素の例の一つに、堂々と、端的に、「嵐ファン」とあった。それを見て思った。あぁ、やっぱりそうなんだ。すでに、いややはり、嵐ファンとは公衆=マスとして認識するべき存在だったのだ。言うまでもないことのようにサラッと且つバシッと名指しされていたのに衝撃を受け、思い知った。



若林の家ジェンガネタ懐かしい from憎いね三菱




サムネイル、字幕や画面を意図的に斜めにするギミックはアリ。面白いから



オナニー的娯楽が多い



人が作ったあらゆるものは人。
人が作った見えるものは、立体的な人の目。人のために作られている。



人の、心に秘めた良からぬ思想や歪んだ考えが、その人が生きているうちに爆発する確率
爆発させたくなる欲求はいかにして駆動するか、そのきっかけとな(りう)る現象の研究



インフルエンザは 流行入り する
入りということは、出もある?流行出



学術論文を漫画や小説に→意味が違え→炎上→話題
学者が文化の担い手に



RN:父が糖尿病



傲慢な回文…本来助詞が入るはずが回文であるためにそれを省く、無理矢理感を帯びた回文 fromヨブンのこと
A:てめぇ、助詞入れてやろうか〜
B:お前も助詞入ってねぇじゃねぇか
A,B:(肩を組んで)お互い様〜♪



ヨブンのことはライフハックの一




(https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201911150000699_m.htmlより)
大義のためのマイノリティへのウィンクは、過渡的であるからしてアリ派。芸能人が好感度のために義援や寄付をするのがアリなのと同じ。



無音のテレビCM大アリでは



「今日も終わっていきましょう」from問わず語り



聖書を見たことがない聖職者



広告屋が広告を流すまでを映すCMを、その広告屋が作って流す広告と合わせて流す



(敬称略)



にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村