ひまじんのいまじん(仮)

息抜きに呟いています。テーマが一貫していません。最近は思考の断片の記録と化しています。

今週思ったこと

引きこもりと大企業が繋がっている道とは、衣食住関連以外にあるか?
スマホ(任意ではあるが実際的には普及してる)、スマホから得る情報や情報提供者、



平方根の求め方を忘れショックを受ける。



小学校の土日休みに父親に連れられお宝あっとマーケットだとかに行ったときに内から分泌されるアレはなんだったんだろう。そこに独特の雰囲気はあった。



午前中に学校が終わった小学生の平和を、ふとした風で反芻すると、その幸福の塊に鳥肌が立ちぞっとする。
唯一永遠にこうであればいいと思えるのが、その平和だ。現時点では本心からそう思う。



快楽は一人に一つあればいい。性に合わず恐れずにより強く言うなら、一人に一つでなければならない。二つ以上持つのは平和を害するからだ。種々の快楽はそれ自体の深浅はあれど中毒性が欠かせない。



お菓子を食べたくて買いに行こうと思ったけど、本当は食べたくなかったからやめた
本当は欲しくもないのに、傍からは欲しているかのように見られても差し支えない行動をとるのは、きっと危険だ。明白かつ現在の危険。自由の名を借りた意思の弱さ(自由が不自由さに与する可能性(←全く撞着はない))を明らかにする点で。スマホいじりとかもさ俺もよくやるから



DavitRiceさんのブログにて、効果的利他主義という言葉を初めて知る。
このワードが登場するのは以下の場面。すなわち理性的に論理的な効果的配分(量的・質的有効さ=生まれる益のデカさが基準)と、非理性的で非合理的な感情的配分(愛国心や慈愛などハートの部分が基準)のどちらが正しいかという戦わせ合いの場において。前者の役を効果的利他主義は担っている。これが私の認識。奴ら、人類みんなが平等、砂をならすようにすべきっていうコスモポリタニズム(あってる?)が一貫してて、やっぱ流石。
私は結構効果的利他主義には賛成だけど、奴らが説明的に優れているからって訳じゃない。単純に間違いは言ってないと思ったから。きっと、配分の具体的な審査基準や方法を押さえてわざと数値をイジって貧しく装ったり(或いは意図的にガチで状況を悪化させたり)それに付随する汚職があったりは起こるだろうが、考え方に悪気があるわけではないだろう。現状よりもっと効果的な配分方法があればつまりそっちが効果的利他ということで容易にシフトできる思想だろうし(←この一文は記事内の記述の受け売り!)。楽観的かなヌルいかな?
さて、自由と感情的なことって近いと思った。自由を謳歌するとは感情的な行動が許されるということならば、自由になりたくて金を稼ぐという仕組みのもとで生きる私たちにとって正しいのは、より広範囲に及ぶ自由であり、それは場合によって感情的になれることに他ならない。つまり感情的な配分は少なくとも不正とは言いがたいんじゃないか、なんて。
感情的なことを非理性的・非合理的とよぶのは、'非'理性・'非'合理との呼び方からして、自称理性的で合理的な自分の土俵に持ってきて対象の'非'を論おうとしてる点で、感情的な人間を言いくるめようとするのに得策じゃない。感情が、自称理性的合理的な人間のいう「理性的で合理的な結果」をもたらす場面があるとしたら、彼らはそれをどう片付けるんだろう。結果オーライなんだろうか、そんな筈はない。感情的は非説明的、論理的は説明的、この方がまだ良さげ。
まあこれはあくまで個人レベルの思想の対立の話で、金を拠出する国家が公の行為として金を配分するのに、自由とか感情とかの話はあんまかんけーないよね。
効果的利他主義 - Wikipedia



誰かの為になると思ってする行動は姑息にならざるを得ない。誰かの為にならないことはそれからは解放される。誰かの為にならないことは単純に私有の財産になる。



ぎょ と げょ



良心の呵責(来たる) 例1
公務員が銀杏BOYZとかを聴く
例2
トレーダーが是枝映画を観る



素人向けの株式投資に関する情報を載せるサイトに浸る。たとえば誤植を誤植としないなどという気風は元々苦手だったから、それを感づく機会がたった一度でもあれば、「やっぱりそうなのかな」と邪推してしまう。保守の悪い癖(水谷豊風)。



『新訂 魏志倭人伝 後漢書倭伝 宋書倭国伝 隋書倭国伝 / 中国正史日本伝 1』、強そうなのなんで?



「投資」と「夢じゃない」は縁語(運用なんて幻だから)



メルカリを使って買い物をした。いくら購入前の取引が匿名でも、出品履歴とか相手の住所氏名を付さないと送れない安い配送方法(ex.普通郵便・クリックポスト)で取引するとかで、ユーザー間でも平気で個人情報だだ漏れることを知る。



隣の芝生が見えることで不幸になるという負の側面を負って経済が発展した。



「センスが良い=気持ちいい新しさ」で読み替えられることが多い。



2ch(現5ch)やニコニコを通ってきてないから、スレとかコテハンとかネイティブに出てこない。



ナチュラルなことが最強で尊いと思うことをどこかでやめられない。宇多丸為末大に言い返したあの件はカッコいいんだけど、自分の中では、あれはただカッコいい・美しいっていう言葉に収まってしまっていて、実感のレベルで宇多丸に同意できていない。つまり、強度の問題では、ナチュラルな(止むに止まれない)やつが副次的な(憧れたりして付いてきた)やつに勝率では常に勝つんじゃないかとどこか見ている。
ナチュラルとは?◯勝率では常に勝つとは?以下説明
これは純を至上の価値と見做しているわけではない。宇多丸の言う通り、純粋なんて、特に現代では厳格に定義できるものは殆ど無いし、言ってしまえば存在しないに等しいから。ここで私の想定するナチュラルとは、第一次の萌芽のことであって、第一次というからには範囲をより限定的に設定してジャンルまたはカテゴリーとしなければならないから、自ずと近視眼的にならざるを得ない。



飯の種!飯の種!自然災害凶悪犯罪重い病も飯の種!
これが個人主義の美しさかい
バランスってあるよね



会社をメルカリで売れ
人は飽きる、機械は飽きない
幅を持てる自由を。(但しモノになるかは自己責任)



ネットニュースのタイトルにSBとUberというのが並んでいるのが目に入った。不正の二字を探していた。



有名人夫婦等がネット上に載せる自撮り写真におのれの子どもを面丸出しで登場させるっていうアレ、毎回うまくいただけてない。



夢:嵐が甲子園でライブ。櫻井くんがsay hoばかり言う。なぜか目線が同じで、彼らのゴンドラとすれ違った。それだけ



日テレ水卜アナウンサーの声をラジオで聞きたくなるが、そんな暇ではなかろうもん、で終息。そんなマイナーフィールドでは採算が合わない、需給の理屈のぶち壊しなのは違いない。いつかという願望。



(敬称略)



にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村